[偉人・有名人の神様観②]神の証明・無神論からの転換 2015年7月30日 // 9 Comments 偉人・有名人は神様をどのように考えていたのでしょうか。 偉人・有名人の語った言葉から神の存在について考えるシリーズ第二弾です。 ジョージ・ギャラップ アメリカの世論分析家・統計家 George Horace [...]
[偉人・有名人の神様観①]物事を追求すると見えてくる神の存在 2015年7月24日 // 14 Comments 偉人・有名人は神様をどのように考えていたのでしょうか。 偉人・有名人の語った言葉から神の存在について考えるシリーズにしたいと思います。 サルトル フランスの哲学者・戯曲家・小説家・政治ジャーナリスト Jea [...]
[偉人・有名人の聖書観⑤]社会事業家・作家シリーズ 2015年7月24日 // 5 Comments 偉人・有名人の聖書観シリーズの第五回は作家・物書きです。 ヘレン・ケラー アメリカの女流著述家・社会事業家 Helen Adams Keller(1880〜1968) 身体の三重のハンディキャップを克服して [...]
偶像崇拝?キリスト像やマリア像はありなのか 2015年7月22日 // 8 Comments カトリックの教会に行くとキリスト像やマリア像があります。 コルコバードのキリスト像などは有名ですね。 wikipediaより さて、しかし聖書を見てみると偶像崇拝・偶像礼拝を神様は禁じています。 出エジプト [...]
ペテロと魚の話 2015年7月13日 // 10 Comments マタイによる福音書を読んでみると、このような場面があります。 マタイによる福音書17章24~27節 :24)彼らがカペナウムにきたとき、宮の納入金を集める人たちがペテロのところにきて言った、「あなたがたの先 [...]
映画「レフト・ビハインド」を観る前に知っておきたい聖書の知識 2015年7月2日 // 13 Comments 映画「レフト・ビハインド」が公開されました。私もつい先日観てきました。 映画を観て感じたことはこの映画は聖書の知識やキリスト教の知識がないと楽しめないということ。というか良く分からないだろうなということ。 そこで、まだ映 [...]