聖書の話
キリスト教福音宣教会で信仰生活をするイチローによる聖書の話。聖書を読んで感じたこと、聖書の豆知識など様々に書き綴ります。
十人のらい病人 新約聖書にこのような出来事が記されています。 ルカによる福音書17章11節〜19節 :11)イエスはエルサレムへ行かれるとき、サマリヤとガリラヤとの間を通られた。 :12)そして、ある村にはいられると、十
[...]
今日はイエス様のおっしゃった「富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」という御言葉を考えてみたいと思います。 今日の話はまさに目からうろこです。 聖書の舞台というのは中
[...]
天使のはしご©聖書の話 みなさんはこのような自然現象を見たことはありますか。 太陽が雲に覆われて、雲の隙間から光が放射状に地上に降り注いで見えるこの現象、学術的には薄明光線(はくめいこうせん、crepuscular ra
[...]
みなさんは聖書の中でどの言葉が好きですか? 私の好きな聖句はテサロニケ人への第一の手紙5章16節~18節です。 テサロニケ人への第一の手紙5章16節~18節 :16)いつも喜んでいなさい。 :17)絶えず祈りなさい。 :
[...]
聖書には様々な訳が存在します。 口語訳、新共同訳、文語訳、新改訳などが日本では有名だと思います。 今回はこれらの訳の違いと、どの訳を選べば良いのかについてお話します。 聖書 世界一のベストセラー「聖書」 もともと旧約聖書
[...]
これは私が尊敬しているある牧師さんの幼かった頃の話です。 その牧師さんの弟さんがお母さんから聞いた話を話してくださいました。 これは60年くらい前の話になります。1955年くらいのことでしょうか。 その牧師
[...]
聖書の話〜キリスト教福音宣教会〜へお越しいただき、ありがとうございます。 先日、同じキリスト教福音宣教会の教会に通う友人の結婚式がありました。 大親友の結婚であり、とても感慨深く感動的な結婚式でした。 本人
[...]
聖書の話〜キリスト教福音宣教会〜へお越しいただき、ありがとうございます。 さて、放蕩の末に帰ってきた弟のために祝宴が開かれるようになりました。 そこへ畑から兄が帰ってきて家で何かが起きていることに気づきます
[...]
聖書の話〜キリスト教福音宣教会〜へお越しいただき、ありがとうございます。 放蕩の限りを尽くし散財し、食べるのにも窮するようになった弟(放蕩息子のたとえ①)。 父親からもう息子と呼ばれる資格はないことを覚悟し
[...]
聖書の話〜キリスト教福音宣教会〜へお越しいただき、ありがとうございます。 放蕩の限りを尽くし、お金を使い果たして、食べるに窮するようになった弟。 行く宛もなく、ある人のところに身を寄せて豚の世話をするように
[...]